この画面ではお知らせ記事の管理編集と新規追加などを行えます。
◆ お知らせ記事編集タブ
〇 お知らせ記事の編集
作成済みのお知らせ記事の編集を行えます。
お知らせ記事リストの操作欄に表示される【編集】ボタンをクリックすることで記事の編集画面に遷移します。

〇 お知らせ記事の削除
作成済みのお知らせ記事の削除を行えます。
お知らせ記事リストの削除欄に表示される【削除】ボタンをクリックします。
クリック後、削除確認のモーダルが表示されるので注意事項を確認後、【削除】ボタンをクリックします。

◆ 新規記事作成タブ

〇 ヘッダー画像のアップロード
ヘッダーに使用する画像をアップロードします。
【ファイルをアップロード】をクリックします。クリック後ウィンドウが表示されるのでアップロードしたい画像を選択します。
〇 記事タイトルの設定
記事のタイトル欄のテキストボックスに記事のタイトルを入力します。
32文字まで入力できます。
〇 記事本文の作成
お知らせ記事本文を作成します。
お知らせ本文の作成、画像の挿入などを行った上で【投稿】ボタンをクリックして記事を投稿します。
◆ お知らせ記事編集

〇 表示サイト/記事番号
表示サイトと記事番号、記事投稿時の日付が表示されます。
〇 記事タイトル
お知らせ記事のタイトルを表示します。
〇通知
チェックボックスにチェックを入れることでお知らせ記事の通知を送ります。
〇 掲載状況
現在のお知らせ記事の掲載状況を表示します。
【掲載中/未掲載】ボタンを切り替えることで掲載状況を切り替えられます。
〇 操作
お知らせ記事の【編集】ボタンが表示されます。こちらから記事の編集を行えます。
〇 削除
お知らせ記事の【削除】ボタンが表示されます。こちらから記事の削除を行えます。