アドオン

オリジナルHTML

オリジナルHTML機能について説明いたします。
オリジナルHTMLには、「PC向け」、「モバイル向け」の2種類ございます。
「モバイル向け」のみアドオン機能となりますので、アドオンのご契約が必要となります。

◆オリジナルHTMLとは

ショップ総合ページに「オリジナルHTML」を表示させることができる機能です。
通常、”CMS管理画面内で登録した内容はショップページの〇〇項目に反映”となりますが、オリジナルHTMLは、ショップ様にて配列や装飾を決めることができますので、ユーザー様へお伝えしたい内容をショップ様の色を添えて表示させることができます。

専門知識がなくても、HTML専用エディター内ではWordのファイルを操作する感覚で、オリジナルHTMLの内容を登録することが可能です。
また、ショップ様にてお持ちのhtmlの記述を直接貼り付けすることも可能です。

ご注意
「PC向け」で登録したオリジナルHTMLはモバイル端末では表示されません。
「モバイル向け」で登録したオリジナルHTMLはPC端末では表示されません。

◆作成したHTMLが表示されるページ

ショップ総合ページ内「ABOUT US わたしたちについて」ページ内の
ショップページ編集画面内「メインコメント」の下に作成したオリジナルHTMLが表示されます。

URL:https://home.tsuku2.jp/aboutUs.php?scd=ショップ番号

◆HTMLエディター使用上の注意点

  • HTMLエディターは【InternetExplorer】に一部対応しておりません。(画像貼り付け部分)
    恐れ入りますが、【Google Chrome】等のブラウザにてご使用ください。
  • スタイルシート(CSS)を記述しても正常に反映しない場合があります。
  • JavaScriptの記述は閲覧者にとって予期せぬ動作を引き起こす可能性があるため、禁止とさせていただきます。
  • 外部サイトの画像、動画などを表示させる場合、必ず「https」から始まるパスで編集してください。
  • YoutubeのPV動画を貼り付ける場合、必ず「プライバシー強化モードを有効にする」にチェックを入れてから埋め込みコードをコピーしてください。
  • ショップページのHTML表示エリアの横幅は最大790pxです。横幅が790pxを超えた画像や映像を挿入するとショップページのレイアウトが崩れることがあります。
  • HTMLエディターで編集したコンテンツはスマートフォンページには表示されません。スマートフォン用のページを作成される場合はアドオン「HTMLエリア・モバイル対応」をご利用ください。
  • 誤ったHTMLを記述するとページが表示されない場合があります。
  • macのmacOS、iPhoneのiOS、Windows11若しくはWindows11以前等で最新ではなく、古いバージョンのOSをお使いの場合、HTML専用エディターでの編集結果が以下のようなになる可能があります。
    ・指定位置に画像が表示されない
    ・指定位置の動画が再生されない
    ・指定位置に見出しや説明の文章が表示されない
    このような状況となった場合、ツールバー右端のボタンでHTMLタグを直接編集することで、表示位置や再生されない問題を回避することができます。
    ※ ボタンでの編集には多少のHTML記述の知識が必要となります。

◆オリジナルHTMLを登録する

HTML専用エディター内でショップ様ページ内に表示させる内容を入力してください。
「オリジナルHTML」のアドオン契約をされている場合、「モバイル向け」タブが表示されています。
タブを選択して登録・編集するエディターを表示させてください。


入力が完了したら【保存】ボタンをクリックし、保存をしてください。
【保存】と同時に公開が実行されます。

画像赤枠部分は、本文中のフォントの変更、ハイライト設定などの装飾や、画像の挿入が可能なアイコンです。
紫枠部分は直接HTMLの記述を入力することが可能となります。
各アイコンにマウスオンしていただくこと機能名の吹き出しが表示されるのでご確認ください。

◆オリジナルHTMLを削除する

HTML専用エディター下の【削除】ボタンをクリックしてください。

削除確認画面が表示されるので、【削除】ボタンをクリックし、削除を実行してください。
削除を実行すると、HTML専用エディター内が初期値(何も登録されてない状態)に戻ります。
※削除したデータは復元できませんのでご注意くださいませ。


TOP