グルメ

席・テーブル作成・編集

この画面では、お客様にご予約いただく席の作成・編集を行います。

◆操作画面

席・テーブル作成・編集

CMSメニューからの確認方法

グルメ>グルメ予約管理>席・テーブル作成・編集

◆席・テーブルの追加

「席の追加・編集」項目にて設定を行ってください。
「席の追加・編集」の項目が【追加モード】になっていることをご確認ください。
全て必須項目です。必ず、入力・選択してください。
スマートフォン表示の場合、画面下部に表示されおりますのでスクロールをしてご確認ください。

席の名称*席の名称を入力してください。
最大128文字まで
席の種類*テーブル席、カウンター席、座敷席より1つお選びください。
予約可能人数*最少人数、最大人数をプルダウンメニューから選択してください。
最小1名~最大98名まで

※こちらの席数は、グルメページ作成・編集画面の「設備情報」内「キャパシティ」項目と連動しています。
キャパシティで席数を設定している場合、設定数を超える席数はエラーとなり登録ができません。
席のチャージ料金*固定料金
料金(税込)を入力してください。

変動料金
パーセンテージを入力してください。

チャージ料無し
入力する項目はございません。


入力・選択が完了したら、【席の追加・編集】ボタンをクリックし、保存をしてください。

◆席一覧を検索

席の名称を入力し検索枠外でクリックすると、自動で検索を行い、検索結果が「席一覧」のリストに反映されます。

◆席の編集

席一覧に表示されている【編集▶】をクリックすると、「編集モード」の席の追加・編集に登録した内容が画面に表示されますので、編集を行い【席の追加・編集】をクリックし、保存をしてください。

スマートフォン表示の場合、「席の名称」のみが表示されておりますので【◀】マークをクリックしてください。
展開され非表示項目を確認することができます。

【編集】を行う場合
【編集】ボタン押下後、画面下にスクロールし、編集項目をご確認ください。

「追加モード」に変更する場合は、「追加モードに切替」をクリックしてください。

◆席の削除

席一覧に表示されている【削除】ボタンをクリックすると削除確認画面が表示されます。
【削除】をクリックすることで、席データは削除されます。
※削除した席データは管理画面から復元は行えませんので、ご注意ください。

TOP