ショップ様アカウントでのアプリ操作方法についてご説明いたします。
アプリ会計では、ポイント付与→お支払いの順番にて操作を行っていただきます。


◆アプリをダウンロードする
①アプリのダウンロードを行ってください。
App Storeはこちら
Google Playはこちら
②ダウンロード完了後「利用を開始する」ボタンをタップしてください。
アプリのログイン画面に遷移します。
③【ショップの方はこちら】ボタンをタップしするとショップ様専用のログイン画面に遷移します。
ツクツク!!!CMS管理画面で登録しているログイン情報を入力し、【ログイン】ボタンをタップしてください。

ログインパスワードを忘れた場合
「ショップ様サインイン」画面の「パスワードをお忘れの方」テキストをタップすると、
パスワードの再設定画面に遷移しますので、ご登録情報を入力し、パスワードの再設定を行ってください。
◆「ホーム」タブ
この画面ではコードの読み取り、ポイント付与(会計処理)を行います。
ツクツク!!!CMS管理画面にて「ページの掲載」が未掲載、「アプリ表示」が非表示の場合、「ショップが掲載中でありません。」と表示されています。
ツクツク!!!CMSで掲載ステータスを変更してください。

〇来店スタンプを付与する
アプリ管理画面にて登録しているスタンプカードのタイプが「来店ポイント」に設定されている場合、来店スタンプ用コードが表示されています。
お客様が来店スタンプ用コードを読み取ることでスタンプが付与されます。
スタンプ用コードは5分ごとに新しいものに更新されます。

〇来店スタンプを追加付与する
来店スタンプは「1日1スタンプまで」とさせていただいておりますが、お客様の時間がなくアプリのダウンロードが行えなかった場合など、1日に2つ以上のスタンプを付与することができます。
①「来店スタンプを追加する」をタップしてください。

②「スタンプの付与は原則1日1回です。」とアラートが表示されますので、ご確認の上【確認】をタップしてください。

②お客様情報の取得をします。
マイコード・電話番号・メールアドレスのいずれかより検索することができます。
マイコード
【お客様のマイコードを読み取る】をタップするとコード読み取り画面が表示されますので、ユーザー様の【マイコード】を読み取ってください。

電話番号
ユーザー様のご登録電話番号をハイフン無しで入力し、【お客様情報を取得する】をタップしてください。
メールアドレス
ユーザー様のご登録メールアドレスを入力し、【お客様情報を取得する】をタップしてください。
※電話番号とメールアドレスは完全一致検索です。

④(3)で取得したユーザー名が表示されています。
ご確認いただき、スタンプ付与をするお客様と相違がない場合、【スタンプを押す】ボタンをタップしてください。
※赤枠では最終スタンプ押下日時を確認することができます。

⑤「スタンプを一つ追加してもよろしいですか?」とアラートが表示されますので、ご確認の上【追加する】をタップしてください。

⑥スタンプ付与の処理が実行されます。

⑦スタンプ付与の処理が完了すると、「獲得済みスタンプ数」と「最終スタンプ押下日時」が更新されます。
続けて同じユーザー様にスタンプを付与する場合は【スタンプをもう一つ押す】をタップするともう一度スタンプを付与することができます。

「会計ポイント」に設定されているショップ様は、来店スタンプ用コードは表示されていません。

〇ポイント付与(会計処理)
①ホーム画面の【QRを読み込んでポイント付与】ボタンをタップしてください。
QRコードリーダーの画面に切り替わります。
お客様にマイコードをご提示いただき、ショップ様のアプリでマイコードを読み取ります。
アプリ画面内下部にある「マイコード」をタップすると表示させることができます。

②マイコード読み取り後、ユーザー様情報が表示されている画面に遷移します。
下記内容が表示されています。
・名前
・電話番号
・メールアドレス
・ポイント口座
お客様の情報に問題がなければ、【会計処理にすすむ】ボタンをタップしてください。

③会計情報入力画面に遷移します。
「合計金額」と「利用ポイント数」の項目を入力してください。
自動で「販売促進費」と「付与ポイント」項目に数字が反映されます。【確認】ボタンをタップすると確認画面へ遷移します。

今回の会計の割合(販売促進費)を変更することができます。
変更する場合は、「この会計の割合を変更」テキストをクリックし、ご希望の割合に変更してください。

④入力した項目に問題がなければ会計処理に進んでください。ユーザー様へご希望のお支払い方法をお伺いくださいませ。
ウェブ決済を行う場合
【決済用アドレスを送信】ボタンをタップしてください。
ツクツク!!!に登録されているクレジットカードの決済を行います。
※クレジットカードが登録されていない場合、決済時に登録することも可能です。
※ユーザー様の決済処理時、ポイントは「付与予定」となり、ショップ様での実決済後に「確定」となります。
※「決済用アドレスを送信」ご利用いただくには、アプリ基本設定画面の「ウェブ決済有効」項目で「表示」が選択されている必要がございます。
店頭でのお支払いを行う場合
【お会計処理に進む】ボタンをタップしてください。
※この時点で売上が確定しポイントがお客様に発行されます。

⑤ユーザー様にてお支払いを行っていただきます。選択した支払い方法によって操作手順は異なります。
ウェブ決済の場合
(1)ユーザー様のアプリへ「決済用URL」が送信されますので、ユーザー様でカード決済を行っていただきます。
メールアドレスが登録されている場合、ご登録メールアドレス宛にもメールにてお送りしております。
件名:ウェブ決済画面URL通知 / ツクツク!!!

ユーザー様のクレジットカード決済画面はこちらです。

(2)ユーザー様で決済が完了すると「決済完了」画面が表示されます。
こちらの画面をご提示いただくようユーザー様にお伝えくださいませ。

ユーザー様で決済の実行を行うとショップ様のご登録メールアドレス宛にメールが配信されます。
件名:ウェブ決済与信完了通知 / ツクツク!!!
〇ウェブ決済の注意点
決済用URLの有効期限は、URL発行後「5分間」となります。
期限を超えてしまった場合、「決済用アドレス発行完了」画面内の【決済用アドレスを発行し直す】ボタンをタップしてください。再送されます。
クレジットカード決済は、店頭にて行っていただきますようユーザー様にお伝えくださいませ。

店頭でのお支払いを行う場合
店頭にて、お会計のご対応をお願いいたします。

◆「会計履歴」タブ
メニュー内の会計履歴をタップすると会計履歴が表示されます。
下記内容が表示されています。
・ユーザー名
・会計日時
・会計金額
・利用ポイント
・付与ポイント

アプリ内の「会計履歴」にはすべての履歴は表示されておらず、表示される条件があります。
■アプリ会計履歴に表示される条件
・アプリ会計受注であること。
・アプリ会計(店頭払い)の場合、ステータスが「アプリ会計済み」であること。
・アプリ会計(WEB決済)の場合、ステータスが「入金済」であること。
・決済後のキャンセル申請が「有り」以外であること。
上記の条件を満たさない場合は、アプリ上には表示されません。
アプリ会計履歴一覧画面ではすべてのアプリ会計履歴が表示されています。
※アプリ会計の取消・実決済などの操作はアプリ会計履歴一覧画面で行います。
◆「販促費設定」タブ
販売促進費の確認・変更を行います。
「変更後」の数字を変更すると【保存】ボタンが赤色に変化し、タップが有効となります。
販売促進費を変更後、【保存】ボタンをタップすると「変更確認画面」が表示されるので【実行】をタップし、保存を行ってください。

◆「ショップコード」タブ
ショップコードが表示されています。
ショップコードをお客様が読み取ることでアプリストアからツクツク!!!アプリのインストールを行っていただけます。
このコードからアプリをダウンロード、および新規登録を行うとショップ様に紐づきます。(※)
※ショップ様に紐づくには条件がございます。
コードの読み取りは、標準カメラアプリで操作いただきますようユーザー様へお伝えくださいませ。

ショップ様に紐づく条件
ショップ様のアプリ集客QRコード(ショップコード)にて、アプリをダウンロード後、
アンケート回答⇒「アプリの利用を開始する」をタップを行うショップコードからアプリのダウンロードをされていない場合は、ショップ様の紐づきは行われません。
◆ログアウトする
「ホーム」タブ内の右上に【ログアウト】ボタンをタップしてください。

◆アプリのバージョンを確認する
「ホーム」タブ内の左上にバージョンが記載されています。

◆ユーザーIDを確認する
ユーザー様画面での操作となります。
ツクツク!!!アプリユーザー画面では、ユーザー番号が表示されています。
ツクツク!!!CMS管理画面から行うポイント付与時などにご活用ください。
