グルメ

コース作成・編集

この画面では、ご登録済みのコースの管理・編集を行います。

◆操作画面

コース作成・編集

CMSメニューからの確認方法

グルメ>グルメ予約管理>コース作成・編集

◆登録済みコースの検索

条件を指定して、【検索】ボタンをクリックしてください。
条件をクリアする場合は、【クリア】ボタンをクリックしてください。

◆軽減税率の一括処理

コース一覧画面にて、軽減税率8%の適用・軽減税率対象外の一括処理を行うことができます。
①該当のコースのチェックボックスにチェックを入れてください。
②処理を行うボタン(【軽減税率8%を適用する】、または【軽減税率対象外に戻す】)をクリックしてください。
処理が実行されます。

項目名のチェックボックスにチェックを入れると、現在表示されている全てのコースにチェックがつきます。

◆コースの編集

一番左の項目内の【編集】ボタンをクリックしてください。編集画面に遷移します。
コースの編集に関するマニュアルはこちらをご確認ください。

◆コースの掲載ステータスの変更

一番左の項目内の【掲載中/未掲載】ボタンをクリックしてください。ステータスの変更が実行されます。
新規作成時は、【未掲載】ステータスで保存されます。

◆コースの削除

※CMS管理画面から画像データを削除することを指します。
※削除したデータは復元ができませんのでご注意くださいませ。

①一番左の項目内の【削除】ボタンをクリックしてください。

②削除確認画面が表示されますので【削除実行】ボタンをクリックしてください。削除が実行されます。

◆リストの見方

画像登録した1枚目の画像が表示されています。
アドオン機能「アドアイテム」に設定している場合、【アドアイテム】のアイコンが表示されます。
コース名称コースの名称、登録日時、更新日時 が表示されています。
提供開始日・終了日が設定されている場合、提供期間が記載されています。
ジャンルコースのジャンルが表示されています。
提供価格・「軽減税率8%に適用する」を選択している場合は「軽減税率8%」が表示されています。
・「通常価格」を設定している場合、通常価格に取消線が引かれた状態で表示されています。
・実提供価格の税抜、税込み価格
・「通常価格」を設定している場合、「〇% OFF」と表示されています。
販促費設定した販売促進費が表示されています。
在庫在庫数が表示されています。
※在庫数が未設定の場合は「0」と表示されてる仕様となっておりユーザー様はご予約ができない状態となります。
設定値店頭払い
「店頭払い」の設定が「有効」、または「無効」と表示されます。
提供時間帯
「ランチタイム」、「ディナータイム」、または「オールタイム」と表示されます。
コース品数
「コースの品数」項目で設定した品数が表示されます。
受付人数
「最小受付人数」項目で設定した最小受付人数が表示されます。
食べ放題
「放題設定」で設定した項目が「有効」、または「無効」と表示されます。
所要時間
「所要時間」で設定した時間が表示されます。
操作一番右の項目では、各操作を行うボタン(掲載ステータスの変更、編集、削除)が設置されています。

◆コースの新規登録画面を開く

画面上部の【+コースの新規登録】ボタンをクリックすると、新規登録画面に遷移します。
新規登録のマニュアルはこちらをご確認ください。

TOP