グルメ

グルメページの作成・編集

この画面では、グルメページの作成・編集が行えます。

◆ 基本情報1

〇 グルメページの掲載スイッチ

スイッチをクリックすることでグルメページの掲載・未掲載を切り替えられます。

〇 ショップ名称

ショップ名称の確認ができます。ショップ名称の変更は契約者情報の編集画面にて行えます。

〇 店舗名の編集

店舗名の変更を行えます。
テキストボックスに名称を入力後、【店舗名を保存】ボタンをクリックで店舗名の変更を行えます。全角半角含め最大128文字まで入力できます。
既存の店舗名がある場合は削除してから入力してください。

〇 飲食店ジャンルの設定

ショップの飲食店ジャンルを選択してください。
大ジャンルと中ジャンルがあるので先に大ジャンルから設定してください。
大ジャンルのジャンル名称をクリック後、ジャンル選択を行うモーダルが表示されます。表示後、セレクトボックスからショップに合った大ジャンルを選択します。選択後【更新する】ボタンをクリックして大ジャンルを設定してください。
大ジャンルの設定と同様の手順で中ジャンルも設定してください。

〇 エリア情報の設定

ショップのエリア情報を設定してください。
エリア情報は都道府県エリア、広域エリア、地域エリアの順番で設定してください。
都道府県エリアをクリック後に都道府県を選択するモーダルが表示されるので、都道府県を選択後、【更新する】ボタンをクリックして都道府県を設定してください。
広域エリアと地域エリアも同様の手順で設定してください。

〇 所在地の選択

所在地の選択を行ってください。
セレクトボックスから事業所所在地(ご契約者様の住所情報)、店舗所在地が選択できます。
選択した項目によって設定されている住所がセレクトボックス下部に反映されます

〇 アクセス情報の設定

ショップへのアクセス情報を入力してください。
全角半角含め最大256文字まで入力できます。入力後、【アクセス情報を保存】ボタンをクリックして保存してください。

〇 店舗説明の設定

ショップを紹介する文章を入力してください。
全角半角含め最大500文字まで入力できます。入力後、【店舗説明を保存】ボタンをクリックして保存してください。

〇 電話番号の表示

電話番号の表示・非表示を切り替えられます。
スイッチをクリックで表示・非表示を切り替えられます。
表示を選択した場合に表示される電話番号は、【所在地の選択】にて選択した項目にひも付いた電話番号が表示されます。

〇 公式ウェブサイトの設定

ショップの公式ウェブサイトのURLを表示できます。
テキストボックスに公式ウェブサイトのURLを入力後、【URLを保存】ボタンをクリックして保存してください。

◆ 基本情報2

〇 定休日の設定

ショップの定休日の設定を行えます。

〇 年中無休の設定

定休日を年中無休に設定する場合はこちらのチェックボックスにチェックを入れてください。
すでに個別の定休日を設定されている場合はすべて削除されますのでご注意ください。

〇 個別の定休日設定

個別の定休日を設定する場合はこちらで定休日の設定を行ってください。
定休日を設定する週(毎週の定休日を設定する場合は毎週)と曜日祝日を選択して【休日を追加保存】ボタンをクリックしてください。
設定した定休日はセレクトボックス下部に追加されます。

〇 休日補足テキスト設定

夏季休暇や年末年始休暇がある場合はこちらの休日補足テキストにてお伝えください。
テキストボックスへ入力後、【休日補足テキストを保存】ボタンをクリックして保存してください。

〇 営業時間の設定

ショップの営業時間の設定を行えます。

〇 24時間営業の設定

営業時間を24時間に設定する場合はこちらのチェックボックスにチェックを入れてください。
すでに基本営業時間、ラストオーダーの設定をしている場合はすべて削除されますのでご注意ください。

〇 基本営業時間の設定

基本営業時間の設定を行えます。
オープン時間とクローズ時間をそれぞれ選択してください。
選択後、【営業時間を保存】ボタンをクリックして保存してください。

〇 中休みの設定

営業時間の中休みがある場合はこちらから設定します。
中休みの開始時間と終了時間をそれぞれ選択してください。
選択後、【中休時間を保存】ボタンをクリックして保存してください。
また、【中休時間をクリア】ボタンをクリックすることで設定した中休み時間を初期化できます。

〇 ラストオーダーの設定

ラストオーダーの時間を設定できます。
ラストオーダーの時間を選択し、【ラストオーダーを保存】ボタンをクリックして保存してください。

〇 営業時間補足テキスト設定

ランチタイムや入店可能時間等、営業時間について特筆することがある場合はこちらの営業時間補足テキストにてお知らせください。
テキストボックスへ入力後、【営業時間補足テキストを保存】ボタンをクリックして保存してください。

〇 平均予算の設定

ショップを利用する際の平均予算を設定できます。
ランチ、ディナーの平均予算を入力後、【平均予算を保存】ボタンをクリックして保存してください。
片方のみの設定も行えます。

◆ 設備情報

こちらでは設備情報の詳細を設定できます。
席数はテーブル席、カウンター席、座敷席から店舗の席ジャンルに当てはまるテキストボックスを選択し、席数を入力してください。入力後、【座席を保存】ボタンをクリックして保存してください。
個室の有無などの項目は、セレクトボックスにて選択肢を選択してください。

◆ お店の特徴

こちらではショップに当てはまる特徴を選択できます。特徴は複数選択できます。
任意の特徴のチェックボックスにチェックを入れたあと、【お店の特徴を保存】ボタンをクリックして保存してください。

TOP