その他

キャンセルについて

受注情報のキャンセルについて説明いたします。

◆物販・ファーム、ウェブチケットモジュールの場合

〇クレジットカード支払い(仮実同時・与信モード共通)

通常注文の場合
<実決済前>
※与信モードのみ操作可能です。仮実同時モードをご利用のショップ様は、<実決済後>以降をご確認ください。
与信モードの実決済処理を行っていない場合、受注管理画面からキャンセル処理が行えます。

・物販・ファームモジュール
物販受注管理画面内「与信」ステータス内の受注情報の右側に表示されている「キャンセル」項目に表示されている【取消】ボタンをクリックすると確認画面が表示されます。
【与信取消実行】ボタンをクリックし、キャンセル処理を行ってください。

 ・ウェブチケットモジュール
ウェブチケット受注管理内右側の「受注キャンセル」項目に表示されている【実行】ボタンをクリックすると確認画面が表示されます。【キャンセルを実行する】ボタンをクリックし、キャンセル処理を行ってください。

※与信の取り消しの際、エラー画面となり実行できない場合がございます。
大変恐れ入りますが、ショップ様にて与信取消を行うことができない場合、 【該当の受注番号】をサポートデスクまでお問い合わせをいただきますようお願いいたします。

<実決済後>
決済月の翌月5日まで
実決済後の注文のキャンセルは、決済月の翌月5日までに、受注管理画面の注文ごとに表示されている【キャンセル申請】ボタンをクリックしてください。

キャンセル申請とは
キャンセル申請を行っていただいた場合、弊社にてカード決済のキャンセル処理を行います。キャンセル申請を行った受注は、ショップ様での返金のお手続きが不要となります。

<処理の流れ>
①ショップ様にて CMS画面にて「キャンセル申請」を行う。
②弊社にて(1)受注情報のキャンセル (2)クレジットカード決済履歴のキャンセルを行います。
 恐れ入りますが、キャンセル処理完了までにお時間を少々頂戴いたします。何卒ご了承くださいませ。
※弊社でのキャンセル処理完了後、ユーザー様へご返金がされるまでの期間は、クレジットカード会社によって異なりますため、弊社ではお答えはいたしかねます。
ユーザー様より、クレジットカード会社へご確認いただきますようお願いいたします。

・物販・ファームモジュール
物販受注管理画面内「キャンセル」項目に表示されている【キャンセル申請】ボタンにて申請を行います。

ボタンをクリックすると申請確認画面が表示されますので、【キャンセルを申請】ボタンをクリックし、申請を実行してください。

・ウェブチケットモジュール
ウェブチケット受注管理内右側の「受注キャンセル」項目に表示されている【キャンセル申請】ボタンにて申請を行います。

クリックすると申請確認画面が表示されますので、キャンセル操作に取消手数料220円が発生することに「承認」チェックを入れて、【キャンセル申請実行】ボタンをクリックしてください。
※「承認」にチェックを入れないと【キャンセル申請実行】は非活性となり申請を実行できません。


※キャンセル申請後、ステータスの変更に少々お時間を頂戴いたします。予めご了承ください。

注文月の翌月6日以降
キャンセル申請期日を超えた場合、恐れ入りますがショップ様よりご返金手続きをお願い致します。
※キャンセル申請期日後のキャンセルの場合、受注情報のキャンセル処理は行いません。

ご注意
・ユーザー様のポイント相殺に関しましては、弊社にて行います。
・該当受注のユーザーポイント分については、次月度以降の売上請求にてプラス相殺させていただきますので、サポートデスクまで該当の受注番号をご連絡いただきますようお願いいたします。

定期便注文の場合
定期便(サブスク)とはをご確認ください。

〇銀行振込、店頭・現地払い、商品代金引換、NP後払い

<入金前>
ユーザー様がご入金を行われる前の場合は受注管理画面よりキャンセルを行うことが可能です。

物販・ファームモジュール
ウェブチケットモジュール


ショップ様でのキャンセルのほか、ユーザー様ご自身でマイページ内よりキャンセルを行うことが可能です。
■操作方法

マイページ→お買い物履歴→ご注文内容詳細ページ内の【この注文をキャンセルする】ボタンクリック

<入金後>
入金後の注文キャンセルに関しましては、ショップ様より返金手続きをお願い致します。
ユーザー様のポイント相殺に関しましては、弊社にて行いますのでサポートデスクへ受注番号をお知らせくださいませ。
※キャンセル申請期日後のキャンセルの場合は、受注情報のキャンセル処理は行いません。

◆グルメモジュール

グルメ予約台帳(一覧)からキャンセルを実行する場合
グルメ予約台帳(一覧)の「ステータス」項目の【取消処理】ボタンをクリックすると取消確認画面が表示されます。【OK】ボタンをクリックし、取消処理を実行してください。

コースの予約の場合(クレジットード決済時)
席のみ予約の場合

予約台帳(カレンダー)からキャンセルを実行する場合
予約台帳(カレンダー)の該当の予約者名をクリックるすと取消確認画面が表示されます。【予約を取消】ボタンをクリックし、取消処理を実行してください。

◆ビューティーモジュール

<予約リストからキャンセルを行う>
予約リストに表示されている「キャンセル」ボタンをクリックしてください。

②キャンセル実行の確認画面が表示されますので、【キャンセルを実行する】ボタンをクリックし、キャンセルを実行してください。

<予約カレンダーからキャンセルを行う>
予約カレンダーから該当の予約者名をクリックし、予約詳細画面に進んでいただき【キャンセル】ボタンをクリックしてください。

②予約情報が表示されるので【予約詳細画面へ】をクリックしてください。

②予約詳細画面内に表示されている【キャンセル】ボタンをクリックし、キャンセルを実行してください。

カード決済後の注文キャンセルに関しましては、ショップ様より返金手続きをお願い致します。
ユーザー様のポイント相殺に関しましては、弊社にて行いますのでサポートデスクへ受注番号をお知らせくださいませ。
※キャンセル申請期日後のキャンセルの場合は、受注情報のキャンセル処理は行いません。

TOP