ウェブチケット

ウェブチケット送信テンプレート管理

この画面ではウェブチケット送信テンプレートの作成・編集・削除を行います。

◆ウェブチケット送信テンプレートとは

ウェブチケット購入者へ送信する「ウェブチケットURL」が記載されたメールを指します。
メールと同時に、ツクツク!!!内のメッセージでも同一内容にてユーザー様に送信されます。
送信するメールの件名・本文は初期設定されておりますが、ご注文ごとにショップ様にて、作成していただくことが可能です。

◆操作画面

ウェブチケット送信テンプレート管理

CMSメニューからの確認方法

ウェブチケット>受注管理>ウェブチケット送信テンプレート管理

CMSメニュー以外では、ウェブチケット受注管理画面「ステータス」項目の送信待ちをクリックし、ウェブチケット受注管理 (ウェブチケ送信処理確認)画面内の【ウェブチケ送信テンプレート編集】ボタンより画面遷移することができます。

◆ウェブチケ送信テンプレートを検索する

検索したい項目の入力・選択を行い、【検索】ボタンをクリックし、検索を実行してください。
【クリア】ボタンをクリックで現在指定中の項目を削除できます。
※キーワードは、タイトル・本文を対象に検索をします。
※検索キーワードは1単語までとなります。

◆ウェブチケ送信テンプレートの新規登録

画面下部に「新規登録」項目が表示されています。
全て必須項目です。

メッセージ保存名*ウェブチケ送信テンプレートの保存名を入力してください。
この項目は、「件名」ではなく、管理画面での保存名となります。
最大64文字まで
タイトル*ウェブチケ送信テンプレートの送信時のタイトル(件名)を入力してください。
最大64文字まで
※タイトルの文中に、下記の変数をご使用いただくことが可能です。

ご利用可能な変数一覧
ご注文者氏名:%NAME%
貴店のショップ名称:%SHOP_NAME%
注文番号:%ORDER_NO%

変数については、リスト下の「変数とは?」を確認ください。
メール本文*ウェブチケ送信テンプレートの送信時の本文を入力してください。
最大256文字まで
※ 本文中に下記の変数をご使用いただけます。自由にフォーマットを編集できますが、%TICKET_LIST%は文中のどこかに必ず配置するようお願いいたします。

ご利用可能な変数一覧
・ご注文者氏名:%NAME%
・貴店のショップ名称:%SHOP_NAME%
・注文番号:%ORDER_NO%
・注文に含まれるウェブチケットの個別URLリスト:%TICKET_LIST%
・注文に含まれるウェブチケットリストのURL:%TICKET_ORDER%
・注文に含まれる回数券タイプのリストのURL:%BOOK_TICKET%
・貴店の独自URL:%SHOP_URL%
入力が完了したら、【ウェブチケ送信テンプレートを追加】をクリックし、保存をしてください。

変数とは?
データを入れる箱のようなものとなります。
該当の記述(例:%NAME%)の記載があれば、自動でご注文者氏名が反映されます。

TIPS

※注文に含まれるウェブチケットの個別URLリスト:%TICKET_LIST%
⇒チケットのURL(ログインしている場合、直接アクセスができるURL)です。
※注文に含まれるウェブチケットリストのURL:%TICKET_ORDER%
⇒ウェブチケリストURL(貴店のウェブチケットが一覧表示されるURL)です。

◆ウェブチケ送信テンプレートの編集

「操作」項目の【編集】ボタンをクリックすると、画面下部に登録内容が表示されますので編集を行い、【ウェブチケ送信テンプレートを更新】ボタンをクリックし、更新保存をしてください。

スマートフォン表示の場合、「◀」マークをタップすると、画像選択項目が出現いたします。

◆ウェブチケ送信テンプレートの削除

一覧より、削除を行うテンプレートの【削除】ボタンをクリックしてください「操作」項目の【削除】ボタンをクリックすると、確認画面が表示されますので【ウェブチケ送信テンプレートを削除】ボタンをクリックし、削除を実行してください。
スマートフォン表示の場合は、リスト右側の「◀」マークをタップし「操作」項目を展開させてください。
※削除したテンプレートは管理画面から復元は行えませんので、ご注意ください。

TOP